|
もちろんです。見積だけでなく、現状診断書や施工仕様書の作成までを無料でお渡ししています。(診断書の作成だけでも承ります。)
|
|
近頃、不景気のせいか分割をご希望されるお客様が増えてきた様に感じます。今現在、当社でのローンはお取り扱いしておりません。金利が安いため取引銀行様のリフォームローンのご使用を勧めておりましたが、昨今の情勢を考慮し、信販会社との提携ローンを取り扱う方針です。
|
|
書面としては保証書(屋根5年、外壁10年、木部・鉄部等各部に対して3年)を発行しております。
もちろん信頼の証として定期点検の際、なんらかの不備を発見したらその都度、無償で補修を行っているのでご安心下さい。
|
|
前回の塗り替えの有無、またその品質などによって大きく差が出ますが、前回の工事会社様がメンテナンスを行っていない場合、7~10年で一度、診断だけでもされた方が良いと思います。建物も病気と一緒で早期発見なほど、軽い治療で完治できる、と言った感じです。
|
|
塗装というのは意外に奥が深いもので、一般的な塗料も高い塗料も施工する人間次第では1年で剥離や光沢が無くなったり、15年間剥離もなく光沢も残っている、といった具合に差が出るものです。
知識と探究心と経験の3拍子が揃ってはじめて適切な施工が出来ると思います。
地域1番の施工品質と満足度を自負しているからこそ「10年後の満足と信頼」をお約束しているのです。
|
|
もちろんです。隣接しているご近所様とお向かいの方々へは粗品を持って直接ご挨拶させていただき、施主様宅の通りに面している方々へはご案内書を届けるようにしております。
|
|
CS向上セミナーの1例で工事後に施主様がご近所様と仲が悪くなり、不快な日々を過ごしている。という事例を拝見しました。一生に2,3度の塗り替え工事で毎日顔を合わすご近所様と仲が悪くなってはだめですよね。
ご安心ください!近隣の皆様への配慮は徹底しております。
●厳重な飛散防止ネットの設置
●強風時の作業中止
●着工前後の近隣への粗品のお渡しとご挨拶
●気持ちのいい挨拶
●毎日の前面道路等の清掃
これらを作業員一丸となって行っております。
|
|
何かとご迷惑をお掛けするかとは思いますが、施主様への配慮を怠らないように施工を行いますのでご安心ください。
|
|
調査させて頂くまでは一概には言えませんが、足場を組まない施工方法もございますので、お問い合わせ下さい。
|
|
建物の規模や状態によって大きく異なりますが、30坪を基準として約2週間程度となります。通常10日というのをよく耳にしますが。当社では下地の処理から中間工程を経て仕上げにいたるまで適切な処置をひとつひとつ確実に施工、管理していますので、やや長めの工期となってしまうのです。そのため、施主様への配慮として、閉め切りにならない工夫や、洗濯物をなるべく早く外に干せる工夫、留守の際でも安心して工事を任せて頂ける様なコミュニケーション、詳細な施工写真等を用いた説明などを行っております。
|
|
形状にもよりますが、トータルコストとしては同時のほうが確実にお得です。ただし通常、屋根のほうが劣化が早いので、外壁に時期を合わせると屋根が劣化しすぎて「塗装前の補修工事額が思った以上に掛かってしまった。」という事も意外と多いので早めの診断がオススメです。
|
|
梅雨時期でも十分に可能ですが、雨で濡れてしまうと塗装が出来ないので乾燥養生期間を含め工期が大幅に延びてしまう恐れがございます。
|
|
以前にはサイディングは半永久的などと宣伝したメーカーも有りましたがサイディングもメンテナンスは100%必要なのです。
サイディングの場合、シーリングの打ち替えがメンテナンスの重要ポイントになってきますので、塗り替えと同時に行うのが適切な処置と言えます。
|
|
よくある話です。確かにアクリルシリコンやフッ素といった成分は、光沢保持性能や汚れにくさは向上しますが、フクレ、はがれの防止、素材の保護や建物の保護をする性能も向上するかは比例しません。
実際、シリコンと表示されていても光沢保持率や汚れにくさではウレタンより劣るものもあるのです。
塗料はいわば食材です。良い食材も一般的な食材もおいしく仕上げるのは料理する人ということです。
シリコン・フッ素といった成分は、下処理や中間工程、気象条件。希釈率、混合比などの工程を適切に行ってはじめて性能を発揮してくれます。
|